前回の投稿の続きで、今回は海外移住に伴いジモティーで自宅の不用品の家具・家電を売った際の、
実際に売れた合計金額を書きたいと思います。
不用品はジモティーでお金に変換!実際に売った家具家電リスト
まずジモティーはメルカリみたいに取引手数料は発生しません。
また基本的には直接取引ですので送料などもありませんし、梱包資材なども必要ありません。
本当に「ハイ!」とお渡しする形になっています。
私がジモティーで売った不用品は以下の通りです。
・自家用車 | 250,000円 |
・パソコンデスク | 2,000円+配送料2,000円 |
・パソコンデスク&チェア | 3,000円 |
・チェア | 5,000円 |
・冷蔵庫 | 20,000円 |
・洗濯機 | 7,500円+配送料3,000円 |
・折り畳み自転車 | 5,000円 |
・子供用自転車 | 8,000円 |
・子供用自転車 | 8,000円 |
・テレビゲーム機 | 27,000円 |
・ポータブルゲーム機 | 5,000円 |
・小物 | 500円 |
・電化製品 | 4,000円 |
・固定電話 | 3,000円 |
・筋トレ道具 | 500円 |
・ブランドバッグ | 1,000円 |
・おもちゃ | 500円 |
・バッグ・洋服・家電 | 1,400円 |
・おもちゃ箱 | 3,000円 |
・衣装ケース2つ | 1,300円 |
・おもちゃ | 500円 |
・靴・洋服 | 500円 |
・キッチン家電・皿 | 800円 |
・洋服 | 1,500円 |
・コップセット | 300円 |
・テーブル | 500円 |
・洋服 | 1,500円 |
・スピーカー | 9,000円 |
・おもちゃ・子供服 | 1,400円 |
・バッグ | 500円 |
・ピアノ | 30,000円 |
・シャンデリア | 1,000円+配送料1,500円 |
・靴セット | 300円 |
・赤ちゃん用品 | 300円 |
・化粧品セット | 1,700円 |
いう事で合計金額は何と412,000円でした。
自宅の不用品というのは意外と誰かにとっては価値のあるものである可能性があります。
よく「何かビジネスを始めたい、けど何から始めれば良いのか分からない人は自宅の不用品を売りましょう!」と言われている記事などを目にすることも多いですが本当に自宅には誰かにとって価値あるものが眠っている可能性が高いです。
実は上記以外にも色々なものを別の方法で売ったりして、トータル50万円程になりました。
引越し時に不用品を業者にお金を払って引き取ってもらう時代は終わりました
これらを軽トラをレンタカーして捨てていたと考えるとザっと数万円は飛ぶでしょう。
僕は昔一度経験したことがあるので分かりますが、家具などを捨てるのは場所にもよるでしょうけど、
種類と重さなどで判断され、不要な家具家電を集めると結構な重さに。それも家族が多いとその分重くなります。
なのでこれから引越し、海外に長期で出張や滞在を考えてる方はジモティーを活用されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに写真の通り、ありがたいことに評価は全て「良い」を頂いています!